Archive for the ‘季節の御挨拶’ Category
常念坊 夏だより
巡りくる季節 夏
安曇野も外国人のお客様が多くなりました
旅の在り方も少しずつ変わってきているようです
全室11室の当館は 大型バス使用の団体様には無理があります
少人数でゆっくりと 季節と温泉と郷土料理を楽しみたいという方の宿
建物も設備も新しくありません いいかえればそれは華美のないふるさとそのものです
ただただ抜群の天然温泉があって 古の人々をはぐくんだ料理があって
ウグイスやカッコーが鳴く自然があって…
たまには帰りたい! そんな旅好きな方に ぜひ!とお勧めしたい宿です
安曇野も外国人のお客様が多くなりました
旅の在り方も少しずつ変わってきているようです
全室11室の当館は 大型バス使用の団体様には無理があります
少人数でゆっくりと 季節と温泉と郷土料理を楽しみたいという方の宿
建物も設備も新しくありません いいかえればそれは華美のないふるさとそのものです
ただただ抜群の天然温泉があって 古の人々をはぐくんだ料理があって
ウグイスやカッコーが鳴く自然があって…
たまには帰りたい! そんな旅好きな方に ぜひ!とお勧めしたい宿です
今年も常念坊恒例 きのこ膳 始まりました
気がつくと 日差しの角度が低くなっています
空気が きのうまでと違っています
爽やかな高原の風が 冷気を含んだ風になって
木々の紅葉を促します
信州の秋は足早 です
山では秋を楽しむ間もなく 雪 ということもあります
それでも 自然の恵みは 豊かに着実に
私達の手に届きます
今年も常念坊恒例 きのこ膳 始まりました
正真正銘 安曇野産 取り立て山取りきのこを たっぷり使います
さて 食 もですが せっかくの信州安曇野 少し 山を覗いてみませんか
北アルプスのとば口 「立山室堂」「上高地徳本 岳沢」
紅葉ハイクに乗鞍 里山ハイキング 等々
・常念坊の山情報はリアルタイムです(館主は山案内人で山岳救助隊員でもあります)
・コース案内も致します
安曇野 良き日 お待ちしています